2012年12月31日

プレ・旅デイズ。

大晦日です。
2012年も今日で終わり。

今年は退職したり、マクロビオティクスにはまって8kgやせたり、
ハワイに行ったり…といろいろありました。
まわりの方に恵まれ、仕事においてもたくさんのことを経験し、学べた充実の1年でした。

各方面にお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
明日から始まる2013年もどうぞよろしくお願いします。

で、

年も明けるし、なにか1つは新しいこともしたいので、しばらく開店休業中だった
ブログをぼちぼち動かしていこかな~と思います。

仕事上、写真の練習もせなあかんし(なぜか関西弁)写真ブログにする?
とも思ったけど、飽きっぽい性格ゆえ、多分それは続かない。

ここはひとつ初心…というか、タイトルにもどって「日記」で行こう。
文の。
文字の。
日記。

たまに思い出したように写真が入る、従来どおりの日記です。

1個だけ変わったのは、サブタイトルをつけたこと。

「546Travel Days Log」

これは、タイトル上部の説明文にも書きましたが、占い師さんに言われたんです。

「これから1年半、ちゃんと放浪してください」

と。
27歳くらいから始まった放浪人生のこれが集大成なのだそうです。

とはいえ、

急に明日からワークホリデイや留学に出るわけじゃないですよ。
東京に戻るわけでもないです。

物理的、第三者的には何も変わらなくて、
あくまでこちらの心持上の、旅・放浪・さすらい。

この1年半を旅と思って生きてみようかと。

何それ?
具体的にはどんな?

と言われても説明はできないんですけどw

気分の問題です。

とはいえ、「旅するように生きる」なんて気持は、生活が始まれば日々の中に埋もれてゆくでしょう。
いつものように、ブログを更新しそびれて「そういえば、そんなこと言ってたね~w」なんてことも
大いにありうる。

でも、まぁ、ブログのサブタイトルにでもつけておけば、
そういえばそうだった…と思い出すこともできる。

忘れぱなしでもいいけど、たまにフレッシュな気持を思い出すための
なんというか、定点観測のポイントみたいなものです。

占いで言われたことなんて気にとめなくてもいいけど、
相性の良い占い師さん(1回しか会ってないけど、そう感じた)が言うことは
私は素直に聞きます。

正直、言われた時の感想は

「め、め、め、め、めんどくさい……っっっ。これ以上、まだ旅するば!?
 私、すでに、かなり旅してきましたけど……っっ!??」

でした。

だって、女が単身異国(って国内ですが)で生きるってそれなりに大変なんです!
これ以上、何を頑張れというのですか……(ヨロヨロ…)

しかし、次の瞬間、

「あ~でも、旅もできるうちが華だよね。できなくなったら懐かしむかもね」

とポジティブに変換してました。

このへんの切り替えの早さというか物分りの良さが私だよなぁ。
真面目なわりに、面白そうなほうへフラフラと近づいていく。

「旅するように生きる」なんて青くさいし、40のいい大人が何言ってんだw、
と私自身が冷静なツッコミを繰り出したりもします。

でも、いいの。
青くささ上等。
ロマンチックは生活の潤滑油です。

それに、「明日からは新しい旅の日々」。
そう思うと、すこしワクワクするのも事実なのです。



タグ :546 Travel Days

同じカテゴリー(Travel Days Log)の記事
ラファエロの教え。
ラファエロの教え。(2013-05-26 01:19)

ふぅーっと深く。
ふぅーっと深く。(2013-05-10 20:38)

日々の楽しみ。
日々の楽しみ。(2013-05-08 23:01)

東方美人茶の教え。
東方美人茶の教え。(2013-05-06 22:23)

GIFT
GIFT(2013-05-05 11:00)


Posted by yurippe at 14:27│Comments(1)Travel Days Log
この記事へのコメント
旅が日常になるのが夢だよ、私。
来年は一緒に旅しましょ。
2013年もどうぞよろしくねん(*^^*)
Posted by たま at 2012年12月31日 18:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。