2013年02月25日
【一週め】那覇バルウォーク2013ー食いしん坊とはしご酒
那覇市内・47の飲食店が参加した「第1回那覇バルウォーク」。
沖縄の食ブロガー「てんもりさん」と(記事を読んでいる人との)仮想デートっていうテーマで、ホロホロしてきました〜。
待ち合わせの前に、「てんぷす那覇」前の広場で行われていた「ふるまい酒」のブースで
はしご酒スタート。ワインや泡盛が無料で振る舞われます。






◎1軒目 baraq
よく前を通るので気になっていた「baraq」へ、雑誌モモトのゆふ子副編集長と。

バルウォークは1枚のチケットで、ドリンク1杯とピンチョス(おつまみ)に
引き換えます。こちらは、ししゃものフリット!わたし、揚げたししゃもが大好き。
ししゃも&ワイン。大好物2つを前にご機嫌です。

◎2軒目 浮島ガーデン
ここで、てんもりさんと合流。
等島やさいマクロビオティック&ビオワインの「浮島ガーデン」は、てんもりさんリクエスト。
こちらのお店、TAOの舞台やドラマ(「燃ゆる首里城」「キムタカ!」)の脚本家・鍵山直子さんが
プロデュースされてます。私もよく行きます。



「バルウォーク」のおつまみ。左から時計回りに、大根の甘酢漬け、自家製クラッカー&自家製豆腐チーズ、ドライトマトのせ、もちきびとじゃが芋のフライ。浮島ガーデンのお料理ってヘルシーだけど、けっこうボリュームがあって満足できるのです。
「浮島ガーデン」は初めて、というてんもりさん。
庭があってジャズが流れるお店の雰囲気がお気に召したもよう。
◎3軒目 SMOOTH

泉崎の「SMOOTH」。那覇バスターミナル近く。
牧志やくもじから少し離れているけれど、ここも満杯でしたね。
きれいなお姉さんスタッフがテキパキ、さくさくと立ち働く良店です。

サービスショット☆

SMOOTHのおつまみ!
がっつりボリューミー。ライスコロッケ、菜の花のキッシュ、ポテトサラダ、
オリーブ、ピクルス、フルーツなどがワンプレートに。
今回、すごいと思ったのは、どのお店もおつまみにかなり力を入れていたこと。
700円のチケットでお酒(ソフトドリンクもOK)もついているんだから、
かえって恐縮しちゃうくらいの大盤振る舞い。
◎4軒目 48PAN

この日の〆は、いつもお世話になってます、かわいいちゃこママが切り盛りする前島の「48PAN」。
知ってるお店はやっぱりホッとする〜


48PAN」はチーズケーキ&ドリンクでおもてなし!
チーズケーキはちゃこママお手製、そしてホイップクリームやあんずジャム、黒糖チョコのトッピングも。
飲んだあとの珈琲&甘いものって、すっごくほっとしますよ。
珈琲もハンドドリップで丁寧に入れてくれます。
あと、付け合わせのイチゴが甘くて、ものすごく美味しかった。

小上がり席でほっとひと息〜
「はしご酒」って移動が大変でもあり、楽しくもあり(^^;
巡っているうちに、普段の飲み会と変わらない感じで(汗)、
「デート」っていうコンセプトはどこへやら。
でも、最後にてんもりさんが
「ちょっといいバーに、お酒をおぼえたばかりのような若い女の子たちが
”ずっと憧れていたんだけど、敷居が高い気がして遠慮してました〜。
でも、こんなイベントがあると来やすいから嬉しい”なんて言ってたのが
微笑ましかったね」
と素敵なオチをつけてくれました(^^)
てんもりさん、おつきあい、どうもありがとうございました〜!
沖縄の食ブロガー「てんもりさん」と(記事を読んでいる人との)仮想デートっていうテーマで、ホロホロしてきました〜。
待ち合わせの前に、「てんぷす那覇」前の広場で行われていた「ふるまい酒」のブースで
はしご酒スタート。ワインや泡盛が無料で振る舞われます。






◎1軒目 baraq
よく前を通るので気になっていた「baraq」へ、雑誌モモトのゆふ子副編集長と。

バルウォークは1枚のチケットで、ドリンク1杯とピンチョス(おつまみ)に
引き換えます。こちらは、ししゃものフリット!わたし、揚げたししゃもが大好き。
ししゃも&ワイン。大好物2つを前にご機嫌です。

◎2軒目 浮島ガーデン
ここで、てんもりさんと合流。
等島やさいマクロビオティック&ビオワインの「浮島ガーデン」は、てんもりさんリクエスト。
こちらのお店、TAOの舞台やドラマ(「燃ゆる首里城」「キムタカ!」)の脚本家・鍵山直子さんが
プロデュースされてます。私もよく行きます。



「バルウォーク」のおつまみ。左から時計回りに、大根の甘酢漬け、自家製クラッカー&自家製豆腐チーズ、ドライトマトのせ、もちきびとじゃが芋のフライ。浮島ガーデンのお料理ってヘルシーだけど、けっこうボリュームがあって満足できるのです。
「浮島ガーデン」は初めて、というてんもりさん。
庭があってジャズが流れるお店の雰囲気がお気に召したもよう。
◎3軒目 SMOOTH

泉崎の「SMOOTH」。那覇バスターミナル近く。
牧志やくもじから少し離れているけれど、ここも満杯でしたね。
きれいなお姉さんスタッフがテキパキ、さくさくと立ち働く良店です。

サービスショット☆

SMOOTHのおつまみ!
がっつりボリューミー。ライスコロッケ、菜の花のキッシュ、ポテトサラダ、
オリーブ、ピクルス、フルーツなどがワンプレートに。
今回、すごいと思ったのは、どのお店もおつまみにかなり力を入れていたこと。
700円のチケットでお酒(ソフトドリンクもOK)もついているんだから、
かえって恐縮しちゃうくらいの大盤振る舞い。
◎4軒目 48PAN

この日の〆は、いつもお世話になってます、かわいいちゃこママが切り盛りする前島の「48PAN」。
知ってるお店はやっぱりホッとする〜


48PAN」はチーズケーキ&ドリンクでおもてなし!
チーズケーキはちゃこママお手製、そしてホイップクリームやあんずジャム、黒糖チョコのトッピングも。
飲んだあとの珈琲&甘いものって、すっごくほっとしますよ。
珈琲もハンドドリップで丁寧に入れてくれます。
あと、付け合わせのイチゴが甘くて、ものすごく美味しかった。

小上がり席でほっとひと息〜
「はしご酒」って移動が大変でもあり、楽しくもあり(^^;
巡っているうちに、普段の飲み会と変わらない感じで(汗)、
「デート」っていうコンセプトはどこへやら。
でも、最後にてんもりさんが
「ちょっといいバーに、お酒をおぼえたばかりのような若い女の子たちが
”ずっと憧れていたんだけど、敷居が高い気がして遠慮してました〜。
でも、こんなイベントがあると来やすいから嬉しい”なんて言ってたのが
微笑ましかったね」
と素敵なオチをつけてくれました(^^)
てんもりさん、おつきあい、どうもありがとうございました〜!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。