2011年06月13日
12年に1度の成長期!
パタパタ、パタパタしていまして、
お久しぶりの更新です。
もしや私宛にメッセージやメールなど下さったかたで
返事がない…という方がいらっしゃいましたら、
再度、お送りいただけますでしょうか?
見逃したり、返事したつもりになっていることもあると
思います。スミマセン…(><)
さきほど、「翔べ!尚巴志」ブログを更新しました。
http://showthestage.ti-da.net/e3081418.html
新人メンバーが20数名いる今年の尚巴志。
踊りを覚えるのに精一杯のみんなにエールを
贈りたくて、書きました。
そう、誰もが最初は初心者なのです。
…なんて書いている私は、ホロスコープ的には
今年は12年に1度の成長期で、6月4日(土)から
その成長期に入ったのだとか。
そんな成長期突入前後に何をしていたか写真でふりかえってみると…
お久しぶりの更新です。
もしや私宛にメッセージやメールなど下さったかたで
返事がない…という方がいらっしゃいましたら、
再度、お送りいただけますでしょうか?
見逃したり、返事したつもりになっていることもあると
思います。スミマセン…(><)
さきほど、「翔べ!尚巴志」ブログを更新しました。
http://showthestage.ti-da.net/e3081418.html
新人メンバーが20数名いる今年の尚巴志。
踊りを覚えるのに精一杯のみんなにエールを
贈りたくて、書きました。
そう、誰もが最初は初心者なのです。
…なんて書いている私は、ホロスコープ的には
今年は12年に1度の成長期で、6月4日(土)から
その成長期に入ったのだとか。
そんな成長期突入前後に何をしていたか写真でふりかえってみると…


数年ぶりに「レキオス」の本番があり、物販担当で立ち会ったり。かわいい女サンメンバー(上)と
3人の主役のうちの2人。シン役のカイトと、カイ役のユウヤ。

「レキオス」終演後は、TAOスタッフで打ち上げ。
写真はヤングメンバー(10~20代)。アラサー、アラフォーメンバーからは
「深夜の顔は写さないで!」と
撮影拒否されたり。(^o^)

毎週の「翔べ!尚巴志」稽古と…

勝連城跡についての記事の依頼を受け、ガイドさんとグスクにのぼったり。
そして、ガイドさんが舞台メンバーS香のおばあちゃんだっという偶然!

東京から大好きな友達が来沖したり(^^)。右から二人目デス

翌週は中学1年からの友達が移住下見のため来沖したり。

天才と天才の撮影現場に立ち会ったり。

素晴らしくおいしい「ホテル浜比嘉」のお食事をいただいたり。
なんというか…
昔から大切にしてきたものや人と
今、大切にしているものや人が
リンクしあうような…
不思議なミックス感を味わいながら過ごしております。
ここから、この先の未来をつくるのかな?
いや、つくるのだ。
Posted by yurippe at 17:35│Comments(0)
│島日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。