てぃーだブログ › 髙橋百合香の「島日記」─546 Travel Days Log─ › 島日記 › 体が変われば心も変わる?それが見たい。

2011年12月13日

体が変われば心も変わる?それが見たい。

体が変われば心も変わる?それが見たい。

なんだコレ…はてな

はいっびっくり


正体は……ヒミツ

体が変われば心も変わる?それが見たい。

湯たんぽ日の出

です。

「冷えとり」とは「常に半身浴をしている状態をつくること」
であるそうで、靴下・レギンスの重ねばき はもちろんのこと、
デスクワークの時などは湯たんぽ+ひざかけで下半身を
あたためることが推奨されています。

ということで、湯たんぽ。
無印良品で買いました。1000円ちょっとでした。

冷えとり情報は主にこちらのサイトで仕入れているのですが、
主宰の方(編集者&ライター)が、

「段ボールに湯たんぽを入れて、足をのせて原稿を書くようにしたら
 書くスピードが早くなった」

と語ってらして。

「それはいい!」

と、素直な私ニコニコは即、試してみた次第。

友達によく言われるのですが、こういう興味・関心のあることには
ものすごくフットワーク軽いのです。

いや、でも、これいいですよ。

靴下何枚重ねても、床の冷たさって足の裏に伝わってくるじゃないですか。
あれが無い。

足の裏が寒い~~~ っていう、ストレスがないというのは
こんなにも楽なことなのかびっくり!!

確かに原稿、早く書けるかも……左暗示かもしれないが。

思えば、学生のころ、冬の部屋着は靴下2枚+レッグウォーマー+ちゃんちゃんこ が
定番だったなぁ…
あのころ、湯たんぽダンボールを知っていたら、もうちょっと勉強をがんばれたかもねあかんべー



同じカテゴリー(島日記)の記事
つくる人のパワー
つくる人のパワー(2012-12-07 11:16)

R.I.P 1122
R.I.P 1122(2012-11-23 07:55)

古波蔵1121
古波蔵1121(2012-11-22 07:00)

平安座島1120
平安座島1120(2012-11-21 07:00)


Posted by yurippe at 00:00│Comments(0)島日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。